- 入社の決め手・経緯を教えてください。
- 私はカムバック採用なんです。最初に入社したのが2004年、一度コイヌマを出て4年間他の会社で働き、2016年に当時の会長にカムバックを打診され、今に至ります。大学を卒業して最初に勤めたのはフランチャイズの自動車用品店でしたが3年で閉店してしまい退職、次の職を探す中で今度は長く勤められて企業相手の仕事が良いと思い、コイヌマを選びました。次のカムバックのタイミングでは、打診されたタイミングで当時勤めていた会社とコイヌマを比較してコイヌマに決断しました。それはやはり、長く勤めるならばということでした。
- お仕事内容について簡単に教えてください。
- お客様のところに行って要望や悩みごとをうかがって、それを解決できる提案をするのが主な仕事です。
一言でいうと、オフィスの何でも屋という感じでしょうか。家具の販売はもちろんですが、内装工事や、テニスコートの人工芝の張り替えもやりましたし、キッチンも売りました。
こちらからは提案したことがないようなものまで相談を受けるので、頼りにしていただいていると思って仕事をしています。 - お仕事をする上で大変なことや、やりがいを感じる部分をお聞かせください。
- 大変じゃない仕事はないですね~(笑)商品の品番まで決まっていて、流れ作業で注文から納品までできる仕事はそれほど大変ではないですが、多くの仕事はそういうわけにはいかないです。仕事のほとんどは、お客様の要望や悩みを聞いて、一つ一つ解決していくことになる仕事です。もちろん、手間も時間もかかります。
だからというわけではないですが、納品した商品を実際に使った後に感謝されることがやりがいというか、モチベーションになっていますね。


- 職場の雰囲気・働く環境はいかがですか。
- 営業所までの通勤は自転車で10分、さらに隣にコンビニもあるので環境はいいです。
雰囲気もとてもいいと思います。新しくなったオフィスもいい感じですし、所沢営業所にはオフィス事業部とパーク事業部が入っているのですが、社員旅行などの社内イベントも一緒なので、特に隔てもなく雑談もします。働きやすい雰囲気だと思います。 - 社内で気に入っている場所はありますか?理由と一緒に教えてください。
- 個人ロッカーの前のカウンター席は気に入っています。
長時間いるわけではないのですが、ついつい作業をしてしまう場所です。
- 8:30
-
出社・朝礼
- 9:00
-
お客様先に車で直行
- 10:00
-
お客様先で打合せ
- 11:45
-
車で移動
- 12:30
-
車内で昼食
- 13:00
-
お客様と打合せ
- 15:00
-
車で移動
- 16:30
-
帰社、事務処理
- 19:00
-
退社