interview

地域密着型で
成長と頼れる仲間と
挑む営業職

Y.R 入社 2017年入社 職種 営業職 所属 立川本店
入社の決め手・経緯を教えてください。
大きく二つありまして、一つ目は多摩地域に密着している会社のスタイルです。私自身が立川で育ち今に至るので、お世話になった地域に貢献できるような働き方をしたいと考えていました。二つ目は仕事の成果や行動に対して会社からしっかり評価してもらえる点です。仕事へのモチベーションにも繋がりますし、営業職として働く以上この点は重要視してました。
お仕事内容について簡単に教えてください。
出社後、全社員で会社の清掃をしてから朝礼を行います。メールチェックを行い、外回りの営業に出ます。お客様のところに伺って新商品のご提案だったり、何かお困りごとがないかということをヒアリングしたり、単純に顔を覚えていただくために挨拶に伺ったり…1日平均10件ぐらいでしょうか。担当のお客様は民間企業が6割、市町村が2割、学校が1割、国の研究機関が1割という割合ですね。オフィスと一言で言っても千差万別ですから、最初は商品やシステムという「モノ」よりも、働き方のような「コト」の部分…「今、オフィス業界ではこんな考え方や動きがありますが、御社はいかがですか」といった感じでヒアリングに入り、そこからお客様の回答に応じてご提案をするという流れで進めています。企業によってはオフィスに対する優先度が低いところもまだまだあるので、働きやすさが生産性の向上にかなり関係するということも含めてお伝えできるよう頑張っています。
お仕事をする上で大変なことや、やりがいを感じる部分をお聞かせください。
営業的な個人的な動きの部分で言うと、お客様からの信頼獲得、目標数字的な部分での伸びは、営業職として切っても切り離せない大変なことだなと感じています。良い結果を出すためには自発的に行動する必要がある為、良い意味で目標に向けて動き続ける根性は大事だと思います。対お客様で言うと、課題解決に向けた提案は一朝一夕ではいかないなというところでしょうか。1回の提案で纏まれば良いのですが、中々そうはいかず……打合せ・提案をこなしていく中で潜在ニーズを掘り起こし課題解決へ繋げるのは一筋縄ではいかないですね。やりがいを感じるのは、自分の提案した内容が課題解決の助力となり、お客様に感謝していただけることですね。打合わせを重ね、お客様と共にゴールに向かっていくという感覚があるので、協力し合い形になった時の達成感は別格です。
職場の雰囲気・働く環境はいかがですか。
すごく満足してます!オフィスをリニューアルしてABWを実践出来る職場環境ですし、モバイルPC等の貸与により社外でも問題なく働ける環境が整ってます。それから先輩社員の皆さんが優しいんです。商談で負けてしまい落ち込んでいたり、ちょっとしたミスをした際はすぐにフォローしてくださいます。頼もしく、ありがたいです。余談ですが、個人的に飲みに行くのが好きなので、よく「飲みに行こう」と誘っていただけるのは嬉しく、楽しく参加させていただいております。参加は任意ですのでご安心ください。
社内で気に入っている場所はありますか?理由と一緒に教えてください。
1階のソファー席です。比較的カジュアルなスペースで、周囲とコミュニケーションがとりやすい為、気に入っています。
8:30

出社、朝礼、メールチェック、見積作成

10:30

お客様と打合せ、現場調査(自社デザイナー同行)

12:00

昼休憩

13:00

納品立会い

17:30

直帰

その他インタビュー

interview - 05

自己裁量が活きる 少数精鋭の職場で、 変革への挑戦ができる会社

H.T 営業職 2023年入社
interview - 04

自己裁量が大きく 自身の成長が 実感出来る会社

K.K 営業支援(デザイナー)職 2019年2月入社
interview - 02

お客様に寄り添い、 何でも応える 頼れる存在

Y.N 営業職 2016年入社
TOP

私たちと一緒に
働きませんか?

書類選考は随時行っておりますので、まずはご連絡をください。
皆様の応募を心よりお待ちしております。